こだわり食感のクッキー
グランマワイルズ(Grandma Wild’s) バタースコッチビスケット

メーカー | グランマワイルズ |
商品名 | バタースコッチビスケット |
原産国 | イギリス |
内容量 | 150g (10枚入り) |
価格 | 348円 |
100gあたりの価格 | 232円 |
1枚あたりの価格 | 34.8円 |
小麦粉、砂糖、バター、加工油脂、バタースコッチクラム(砂糖、ぶどう糖、バター、植物油脂)、食塩/香料
ショートブレッドメルツよりも生地に厚みがあって柔らかいです。
バタースコッチクラムというキャラメルに似たキャンディのようなものが練り込まれていて香ばしくて甘い匂いがします。
練り込んである量もちょうど良くていいアクセントになっているんですよね。
バタースコッチクラムは名前の響きから勝手にカリカリした食感を想像していたんですが、グニッとしていて柔らかいです。そして、歯につきます。
ショートブレッドメルツと比べてバターの含有量がガクンと下がるんですが、1枚の満足感は全然負けていません。

トロウマッド(Traou Mad) パレ

メーカー | トロウマッド |
商品名 | パレ |
原産国 | フランス |
内容量 | 100g (6枚入り) |
価格 | 358円 |
100gあたりの価格 | 358円 |
1枚あたりの価格 | 59.6円 |
小麦粉、バター、砂糖、卵黄(卵を含む)、牛乳、食塩、脱脂乳/膨張剤
パレは原材料に膨張剤があるため、食感が結構変わっています。
生地が空気を含んでいて舌だけで押し潰せるほどホロホロとした食感です。
甘さ控えめで、焦げ目のほろ苦さがあるので意外と大人向けかもしれません。
この食感とバターが口の中にジュワ~っと広がって行く感じが非常にマッチしています。

トロウマッド(Traou Mad) ガレット

メーカー | トロウマッド |
商品名 | ガレット |
原産国 | フランス |
内容量 | 100g (12枚入り) |
価格 | 358円 |
100gあたりの価格 | 358円 |
1枚あたりの価格 | 29.8円 |
小麦粉、バター、砂糖、鶏卵、食塩、脱脂乳
表面が焼き固められていてザクザクとした食感
薄いんですが、パレよりも生地がギッシリ詰まっています。
バターをたっぷり使っているはずなのに、食感が軽いせいかクドさを感じさせません。
パレと比べると甘みがしっかりあって、甘党の私はガレットのほうが好みです。
ザクザクだけど、すぐに生地がほどけていく感じがサブレに似ています。

トロウマッド(Traou Mad) レースクレープ

メーカー | トロウマッド |
商品名 | ガレット |
原産国 | フランス |
内容量 | 85g (※20個入り) |
価格 | 378円 |
100gあたりの価格 | 444.7円 |
1枚あたりの価格 | 18.9円 |
小麦粉、砂糖、バター、脱脂粉乳、食塩、麦芽エキス/乳化剤、膨張剤、(原材料の一部に大豆を含む
魅力が食感に全振りで、かなりデリケート。
口コミでサクサクと評判だったんですが、食べるとオイリーで弾力のある食感。
開封直後だったので湿気っているハズがない、と困惑しました。
原因は温度だったようで、冷蔵庫で冷ましてから食べると口コミどおりの食感でした。
そして、包装が紙でくるんでいるだけなので一度外袋を開けてしまうとすぐに食感が
変わってしまいそうです。
そのぶん食感はサックサク!いや、パリッパリッですね。
その後、あっという間に溶けていくクレープにほんのり残ったバターの余韻。切ないです…

👆「トロウマッド」シリーズの詳細記事です。
次のページから「変わりダネ」の商品です。